接客の多い仕事でもあるので
しかもこの時期 ごほ!だけでもかなり難しい
勇気を奮って電話しました
ちょっと今日は接客だし 咳出てるし~~
体は元気なんですけど~~と僕のとりとめもない話を聞いて
上司は一言 「もし来れたら来てほしい 咳がだめだったら その時に~~」
すげえ 大変な状況らしい・・・ 絶対そういうことは言わない人だから
行きましたよ
元気だしね 結局4時間ぶっ通しで仕事して
こほ こほって咳するだけで済みました
緊張感の賜物かしら
今朝出勤途中 僕は我慢できず
ごほ ごほ うううう 肩が震えるくらいこらえました
もうだめだよ~~ でもさ 出勤しなくくちゃ
というわけで 頑張りました
仕事中は 先輩にお願いして
時々ウガイに行ったり お水を飲んだりしました
今回気が付いたのは
夜中の出来事でした
やはり寝てると汚れが溜まってくるようで
それを出すために咳が出たり くしゃみが出たり 鼻水が出たりするようです
何度夜中起きたことか
でも翌朝は少し良くなってました
よし仕事~~~
僕の咳が止まるほどの仕事とは
金気むんむんの金持ちの集まるお仕事です
そうなのよ お金持ちの大人の学芸会のお手伝いよ
そりゃあ もう受付しながら すごいわの連発
終了後は よかったらどうぞってお菓子を頂き
つくづく思いましたわ
これさ 友達と行ってあまりに値段がだったので
友達を置いて帰った喫茶のお菓子だわ
ね~~~ いつか僕もおひとつってあげたいわ

僕はこの二日 ものすごい緊張状態でした
全く別件で ちょっと違う仕事しなくちゃでね
咳が でたら どうしようとか
もうそりゃあ すごい気を遣ってたわけさ
だけどその緊張のおかげか
さしたるヘマをすることなく
なんとか乗り越えました
だけどね 終わって帰宅途中で ばったりいきそうでした
けりのlineが あまりに支離滅裂だったせいか
夜友達から電話がありましたよ
おいおい おいおい 立ったまま寝てるんか??
ま にたようなもんですわ
実は数日前に喉を傷めて 医者へ
消炎剤を塗布してもらい
ゆっくり休みよう指示していただき
でも僕がゆっくりするはずもなく
それは 咳という 恐ろしい症状へステップアップ??
これは恐ろしいころなのよ
電車の中で ゴフゴフ なんてすれば
冷たい視線 いたたまれない気持ち
ま 職場だと 最初から 事情が分かってるので
さほどひどくはないですけど
あ~~ 暫く地獄だわこりゃ
日々マスクとハンカチと水のペットボトルを持って
うろうろするタダスケでした あ~~ 厳しい
そう 今日はなぜか 頂きものがたくさんありました
特にこの美しい箱のマカロン 絶品です
ピエール エルメ
美味しいので逆にたくさんは食べれない
というわけで 体にも 心にも優しいお菓子です


ふと顔をあげたら
咲き乱れていた桜の花が
そう 散り際の美しさは・・
本当にすごい
今日は花吹雪でした
